大河ドラマべらぼうで話題の吉原から徒歩10分くらいの場所にある台東区の公園。
元々、隅田川に繋がる用水路を埋めて出来た公園ことで、細長い形をしています。
江戸時代は、隅田川から猪牙舟(ちょきぶね)で、山野堀の水路に入り、そして舟を下りたあと見返り柳を通って、吉原まだ向かったそうです。
公園内には、猪牙舟のオブジェもあります。
遊具などはなく、代わりに今戸焼の猫やキツネ、雀などの可愛い縁起物の人形がお出迎えしてくれます。
(正確には鉄砲狐、踊り雀、座猫、福助・お福、招き猫、河童)
静かで落ちついた雰囲気の公園で、絶好のアングルでスカイツリーが見える穴場スポットでもあります。